サービス内容
訪問看護とは、病気や障がいがあっても、住み慣れた地域やご家庭で、その人らしく生活が送れるよう、看護師等がご自宅を訪問し、日常生活を支援するサービスです。
・体調、身体機能の観察、評価
・精神障がいの方への観察、評価
・日常生活への支援(栄養、排泄、入浴など)
・医療的処置(吸引、カテーテル類の管理など)
・床ずれの予防、処置
・薬の飲み方指導、管理
・介護者への支援、相談
※自立支援医療機関(精神通院、育成医療、更生医療)
訪問リハビリテーションは、実際の生活の場で、日常生活の自立と社会参加の向上を図ることを支援するサービスです。ご利用者様自身の機能の維持・向上を図りつつ、実際の生活場面に即したアプローチを行っていきます。
・身体機能、精神機能の維持・向上
・日常生活動作練習
・高次脳機能障害の維持・改善
・介護者への介助方法の提案
・日常生活用具、福祉用具の選択や使用方法の提案
・居住環境 及び、その周辺環境整備の提案・評価
・就労など社会復帰に向けた自立生活の援助
・サービス対象エリア
大阪市福島区、此花区、北区、西区、中央区、淀川 区、西淀川区※一部エリアを除く(要相談)
・営業日
月~金(祝日、お盆、年末年始除く)
・営業時間
8:30~17:30